top of page
kobito3_edited.png

これまでの歩み

当園は、ルドルフ・シュタイナーの人間観に基づいて子どもを育てたいと願う親、その意向をくみ、共により良い保育の場をつくろうとする保育者、それを支えたいと集まった協力者によって2001年に設立されました。

 

2006年に特定非営利活動法人格を取得し、2011年には園舎を新築、2022年4月からは名古屋市認可保育所として新たなスタートを迎えました。

 

また、一般社団法人日本シュタイナー幼児教育協会(※1)の団体正会員として、日本で実践されているシュタイナー幼児教育施設とつながりを持ちながら、保育内容の充実や円滑な運営の為に共に活動しています。​

※1 (一社)日本シュタイナー幼児教育協会

日本国内におけるシュタイナー幼児教育を実践する様々な施設とのつながりを持とうと2001年に発足されました。国内で教員養成講座を主催し、日本におけるシュタイナー教育の質の向上と広がりを図っています。2012年4月一般社団法人を取得。国際ヴァルドルフ/シュタイナー幼児教育協会正会員。

6y7a4364jpg_31317758995_o_edited.jpg

"沿革

2000年秋

2001年9月

2002年4月

2006年4月

2011年12月

2020年9月

​2022年4月

設立準備

プレ開園

正式開園

NPO法人取得

新園舎完成

つぼみ組(0〜2歳児)開設

名古屋市認可保育所となる

kobito2_edited.png

園の理念

子どもたちの健やかな成長のために、健康な体を作ること。

意志の力を育てること。

この2つをとても大切にしています。

保育の根っこには、1970年代頃から日本では「シュタイナー教育」との呼称で、世界各地で実践されているWaldorf educationという教育観念があります。

乳・幼児期に、家庭から社会へのファーストステップを踏む小さな子ども達、体験を通して様々なことを育む子ども時代、この『シュタイナー教育』の考えに基づいて、保育環境を整え、一人ひとりの個性を大切に保育しています。

たとえば、園には刺激的な遊具やおもちゃはありません。おもちゃは、シンプルで自然に近い素材もの、または家庭のキッチンにあるようなものばかりです。大好きなママが使っている道具ほど、子どもにとって魅力的なものはありません。

言葉によってのみ理解させるのではなく、信頼する人の存在全てを「お手本」として取り入れ、模倣をしながら成長することで、子どもの意志が育まれていきます。​1日の生活リズムを何より大切にしながら、時には思いっきり自然に触れたり、一年の四季をめぐる行事も体感します。

子ども同士の自由なやりとりを見守りながら、子ども達の「遊び」への探究心や創造性がより良く充実するよう、保育者は子ども達に寄り添い、園環境は常に安全で清潔に美しく整えられています。

bird_edited.png

園舎の紹介

2012年春、園舎完成。
伊藤設計室 http://www.ito-arc.com

bird.png

いづみの会
​未就園児​親子クラス

当園では、子育て支援の一環として、様々なプログラムをご用意しております。未就園児親子の皆さまに、シュタイナー幼児教育の実際を体感していただく場として、昨年その名を新たにした『いづみの会』。四季折々の様々な体験を通して、親子間のあたたかな交流の場となっています。

後藤寛子先生と一緒に、近くの牧野が池緑地公園を散策したり、園内で室内遊びをしたりして過ごします。隔月に、お母さん・お父さんのためのプチ講座もご用意しました。2月の『講義と実践』の会では、看護師の揚妻 由美子氏が担当いたします。

澄んだ水があふれ出る「泉」のように、 潤いのある気持ちになっていただけたら、という思を込めて名付けられた『いづみの会』にて、皆さまをお待ちしております。

6y7a4655jpg_30496346894_o.jpg

対象 未就園児とその保護者

時間 9:30〜11:00 

場所 ⼆階多⽬的室 または 牧野が池緑地公園 

持ち物 着替え、⽔筒など

会費 1回100円(保険料・材料費等)

いづみの会2024.jpg
大きな木

こびとの会

保育環境をより良くするために「園とご家庭」の共同で行う活動です。活動は年に数回、ご参加は自由。時には力仕事もありますので、子ども連れとはいきませんが、中でも、先生との交流は嬉しいひと時。11月には、アドヴェントの庭やお誕生日会のための、蜜蝋ろうそく作りを行います。蜜蝋の甘い香りに包まれて、心静かに蠟燭を作る空間は、忙しない日常を離れ、自分の内面と向き合う切っ掛けをもたらしてくれます。

IMG_8901.jpeg
IMG_8889.jpeg
IMG_8886.jpeg
IMG_8874.jpeg
IMG_8871.jpeg

日時

月、水、木、金、土

(火・日祝、年末年始休み)

9時半~14時半

利用料 無料

(講習会等で材料費など実費徴収のことあり)

463-0032

愛知県名古屋市守山区白山1丁目905-3

サンシャイン白山 2B号室

お問い合わせ

052-799-3033

koumehouse893@gmail.com

(担当:渡邉)

  • Instagram
abema_logo.png
kobito2_edited.png

地域との関わり

名古屋市地域子育て支援拠点
こうめのいえ もりたか

2020年度4月から5年間、名古屋市守山区森孝てにて「子育て親子がいつでも安心して過ごせる場、子育て親子同士が交流し、地域とつながる場」として、地域子育て支援拠点を、名古屋市の委託により開設しました。

小さな子どもさん連れのお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、どなたでもお好きな時にお好きなだけくつろぎに来てください。

柔らかい光のお部屋に、素朴なおもちゃを用意してます。お母さんもおしゃべりをしながらのんびりくつろいでもらえるスペースです。​子育ての「困った」や「どうしよう」など、子育て経験のあるスタッフに気軽にご相談ください。​​他にもいろいろな講習会を企画していきます。

bottom of page